A-Zは家族みたいな職場です。
職場の人とは仲良く、仕事は楽しく!
年中無休・24時間営業の大型スーパー。お客様の都合の良い時間にいつでも安心して買い物ができるお店つくりを目指しています。集客数は年間650万人以上、品揃えは38万アイテム以上、生活必需品は「A-Zまで」揃え、「お客様のニーズに」お応えできるよう「お客様の声」を大切に、日々挑戦しています。トップダウンではないので自ら考え働くことができ、36部門あるので色々なことが学べるやりがいのある会社です。
日配
河田 吉将【入社7年目】
入社7年目になり日配の部門長を任されています。売り場では自分の考えや行動が反映され、日々チャレンジできる職場です。チャレンジに成功したときの喜びを一緒に分かち合いましょう。
体験内容 |
|
---|---|
インターンシップ 受入可能人数 |
複数人を同時に受入可能 ( 3人まで可能) |
実施日 | 時間 | 内容 | 担当部署等 |
---|---|---|---|
1日目 | 8:20 A-Zあくね事務所集合 8:30~9:40 会社説明 9:40~9:45 トイレ休憩 9:45~10:25 店内案内(ロールプレイング含む) 10:25~10:30 部門へ移動 10:30~16:30 部門での体験(1時間休憩あり) 16:30~17:00 意見交換・退社 |
||
2日目 | 8:30~16:30 出社・部門での体験 (1時間休憩あり) 16:30~17:00 意見交換・退社 |
||
3日目 (最終日) |
8:30~15:00 出社・部門での体験 注意:体験者の予定に合わせる事は可能です。 |
※いろんな部門を体験してもらう事も可能です。
※希望者には店長・先輩社員との意見交換可(事前に要相談)
※インターンシップ日程に合わせて内容等変更することも可能です。
※オンライン(ZOOM)・現地インターンシップ対応可!
※体験者がインターンシップ内容についての要望等あれば、早めにご相談して下さい。
◎現地インターンシップの準備物と連絡事項
・作業が出来る服装、筆記用具、カッターナイフ、水筒(飲料)持参
・アレルギーがあるか確認させてください(食物・動物アレルギーなし)
部門(ペット・生鮮など)によっては体験出来ないので!
・昼食は自由:弁当・レストラン・惣菜・ラーメンコーナー利用可能
・部門や担当者については事前にお知らせいたします。
いつでも遠慮なくご相談ください!
募集職種 | 接客・販売業、車関係 |
募集人数 | 高卒:販売職10名、車関係5名/中途採用:13名 |
募集対象 | 高卒、中途採用 |
選考方法 | 高卒:作文・面接 中途採用:面接 |
仕事内容 | 接客・販売・商品の品出し・前出し・検品・発注・レジ 車関係:自動車整備士の資格・経験がなくても大丈夫!車好きの人なら大歓迎です。 |
初任給 | 高 卒/中 途 採 用 (基本給13万5千円 調整手当1万円 管理手当1万5千円 住宅手当1万円) 中 途 採 用 時給860円 (研修期間を得て能力次第で正社員雇用あり) |
諸手当 | 家族手当・住宅手当・通勤手当等 |
昇給賞与 | 昇給あり 賞与年2回(8月・12月)※前年度は年4回 |
休日休暇 | 年間休日100日(月8日+夏季休暇2日+冬季休暇2日)+有給休暇 |
福利厚生 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 定期健康診断・社内割引制度あり・結婚出産祝い金・見舞い金・弔慰金 |
勤務地 | A-Z3店舗(A-Zあくね・A-Zかわなべ・A-Zはやと)の中から選べます。 |
勤務時間 | 交代制(シフト制)※部門によって異なる場合があります。 ・7:00~13:30 ・9:00~17:30 ・10:30~19:00 ・13:30~22:00 (7.5時間勤務 1時間休憩あり) (22:00以降の勤務はありません) |
本社 | 〒899-1611 阿久根市赤瀬川2210番地 |
設立 | 1981年6月16日 |
代表者 | 代表取締役 牧尾 由美 |
資本金 | 3,000万円 |
従業員数 | 798名(あくね282名) |
売上高 | 254億円 |
0996-72-2500
a-36@a-zmakio.jp